お世話になりました~ |
2008-12-31 Wed 18:29
もうあと数時間で2008年も終わりです
今年も振り返ればいろんなことがありました わが娘の成長とともに パラグライダーも年間20時間のフライト スキーもサークルが4シーズン目を迎えることができました そして 母の病気 と ラブの骨折 がありましたが こちらはそれでも、元気に正月はみんなで迎えられそうです Blog「風の吹くまま、気の向くまま2」も 一眼レフを購入しいろんな写真とともに 話題も途絶えることなく大晦日を迎えました 仕事の方も不景気の影響は無きにしもあらずですが、 自分のスタイルでプライベートとともに両立してやれた気がします 来年の話は来年することにして 今年は一年落ち着いた感じではありましたが、それでも充実感のある一年でした 今年一年 お世話になった方、お世話した方 そして、ブログをあきもせず見に来ていただいた方 も含め 私とかかわりのあった方、 ありがとうございました 来年もまたよろしくお願いいたします~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
仕事納め |
2008-12-29 Mon 20:50
本日仕事納め
そして、3日までお休みです と、言うことは ベルトをしない日が5日間続くということ 食べ過ぎて、 スーツのズボンのボタンがしまらなくならないように気をつけなければ・・・・ こう考えると、正月休みも おちおちのんびりしていられない! |
断れる状況でなく、スキー行けず |
2008-12-28 Sun 17:51
昨日の土曜日朝
うちの母が病気になり入院を知らされました とりあえずは月曜日 検査結果に問題なければ退院できるとのこと そして、退院は父が迎えに行くからとの連絡 母の声も元気そうで緊急でどうこうということでもないらしく ひとまず安堵・・・・・ のはずだったんですが 17時になり父から電話で 退院、実は日曜日だったとのこと 迎えに行くことになる候補者は 父、私、妹の3人から人選される我が家ですが 妹は仕事の関係で31日までは動けないことを 朝、すでに確認済み! 父は、日・月・火とフリーマーケットへ出店の申し込みがしてあり その中、本日中に月曜日のみ母の退院のため、 急遽キャンセルの手続きを行ったばかり こんな状況で父からは 日曜日はフリマで時間無いから、送迎頼むわぁ~ とのこと・・・・・ この状況で、自分がスキーでいけないといえば じゃぁ、誰が行くのかと一大事に・・・・・・・ 結局、逃れようの無い私の状況・・・・・ 何もなかったかのように、自分が迎えに行くことに・・・・・ なんか、追い込まれた感がすごく強いまま 本日スキーはいけずじまい これで母の検査結果が悪くて このまま入院てなことになったら いろんな意味でやりきれないと、思いましたが とりあえず、検査結果には緊急を要する異常もなく 無事かえってくることができました そんな、こんなで 年末30・31日は連続でスキーに行こうと予定変更の検討中です |
パラ締め |
2008-12-27 Sat 18:56
池田山もすっかり雪化粧してしまい
今日は家で暇つぶし・・・・ これで、どうがんばっても年内 パラグライダーに行くことはないと思われますので 総括してみました~ 2008年 はトータル20時間04分 何とか20時間を越えたといった感じです 記録を見ていて思ったことは、 1時間以上飛んでる日は、なぜか高度1000mを越していないといったところでしょうか といっても、全体的に1000mを超えた日はほとんどないので たまたまかもしれません でも、 あんまり高く上がると ちゃんと帰れるか不安になるので 意外と意識的にむやみに上げていないような気がします・・・・ No Date 場所 天候 L.D Time 高度差 最高高度 Vario 51 08.04.05 池田山 晴 0 0:11:37 760 760 1.6 52 08.04.05 池田山 晴 0 0:08:54 760 760 1.5 53 08.04.05 池田山 晴 北3 0:48:35 760 1,261 4.2 54 08.04.29 池田山 晴 東1 0:28:21 760 760 3.4 55 08.05.04 池田山 晴 東1 0:34:56 760 832 3.0 56 08.05.04 池田山 晴 東5 0:23:48 760 877 3.8 57 08.05.17 池田山 晴 南西2 0:19:52 760 760 3.5 58 08.05.18 池田山 晴 北東3 0:11:17 760 760 3.5 59 08.05.18 池田山 晴 南東4 0:33:28 760 1,054 4.8 60 08.06.01 池田山 晴 南東3 1:00:08 760 971 4.5 61 08.06.07 池田山 晴 南東2 0:10:31 760 760 1.4 62 08.07.05 池田山 晴 南東2 0:33:00 760 760 2.8 63 08.07.06 池田山 晴 南東1 0:17:15 760 760 1.5 64 08.07.06 池田山 晴 南東4 0:50:56 760 760 3.8 65 08.07.12 池田山 晴 西1 0:44:59 760 849 3.3 66 08.07.13 池田山 晴 0 0:09:13 760 760 1 67 08.07.20 池田山 晴 東2 0:33:32 760 760 3.6 68 08.07.21 池田山 曇 東3 0:14:32 760 760 1.6 69 08.08.03 朝霧 曇時々晴 南5 1:20:55 300 485 4.8 70 08.08.03 朝霧 曇時々晴 南5 0:39:32 300 452 4.1 71 08.08.10 池田山 曇 南2 0:13:44 760 760 1 72 08.08.13 池田山 曇 南東2 0:46:44 760 897 4.2 73 08.08.15 池田山 曇のち晴 北2 0:19:55 760 760 2.9 74 08.08.15 池田山 曇のち晴 東4 0:15:20 760 760 0 75 08.08.16 池田山 曇時々晴 南東5 0:08:50 760 760 2 76 08.08.17 池田山 晴 北5 0:12:42 760 760 1 77 08.08.31 池田山 晴 0 0:17:21 760 760 2.5 78 08.09.07 池田山 晴 東3 0:09:27 760 760 1.4 79 08.09.07 池田山 晴 東3 1:09:42 760 978 4.8 80 08.09.14 池田山 晴 東2 0:09:44 760 760 0.2 81 08.09.14 池田山 晴 北5 0:45:13 760 1,109 4.4 82 08.09.23 池田山 晴 東2 0:08:55 760 760 0.8 83 08.09.23 池田山 晴 南2 0:13:22 760 760 1.8 84 08.10.12 池田山 曇 南西1 0:18:22 760 760 2.4 85 08.10.13 池田山 晴 東4 0:24:09 760 993 6.4 86 08.10.18 池田山 晴 0 0:11:58 760 760 1.4 87 08.10.18 池田山 晴 南1 0:18:11 760 760 2.3 88 08.10.18 池田山 晴 東1 0:21:18 760 760 2.6 89 08.10.19 池田山 晴 0 0:10:57 760 760 0.8 90 08.10.19 池田山 晴 東3 0:39:11 760 760 3.7 91 08.12.07 池田山 晴 北2 0:14:50 760 760 3.2 92 08.12.07 池田山 晴 東2 1:11:35 760 760 4.1 93 08.12.13 池田山 晴 東1 0:11:41 760 760 1.8 94 08.12.13 池田山 晴 東3 0:55:30 760 760 4.5 合計フライトタイム 20時間04分 比較的長く飛んだ日の記録はこんな感じ 7月6日池田山 50分 ![]() 8月3日朝霧高原 1時間20分 ![]() 9月7日池田山 1時間9分 ![]() 12月7日池田山 1時間11分 ![]() 12月13日池田山 55分 ![]() |
滑らなければ、飛びに行きます |
2008-12-23 Tue 17:27
|
年賀状 |
2008-12-22 Mon 22:33
ただいま年賀状印刷中!
構想1週間 製作2日 78枚送付です うちのプリンターずいぶん古くて 紙送りのローラーが結構滑るんです おかげで、自動印刷のはずが 一枚一枚給紙トレイにセットしていかないとダメなので 結構時間かかります それでも、新しいプリンター買うのももったいないし・・・・ そして今、 赤のインクノズルが詰まったようです 赤色がでてない・・・・ ヘッドの掃除します |
案の定・・・・・・ |
2008-12-21 Sun 22:39
心地よいほどの筋肉痛です
朝から・・・・・・ 風呂に入ってしっかりマッサージしたつもりでしたが 特に下半身が・・・ 太もも 内股 すね でん部 そして最近、予測が確信になったことが! がんばって運動した翌日は おつうじがよろしい! 内臓の筋肉も鍛えられ、伸縮が活発になるようです |
スキーに行ってきました |
2008-12-20 Sat 23:10
天気は晴れ
パラに行けばきっと飛べそうな天気ですが 今日はスキーです! ![]() サークルメンバーとともに やぶはら高原スキー場に行ってきました! 近くのスキー場が 一日券1000円のイベントをやっているためか こちらは、人が少なめ リフト待ち時間0分です ![]() ![]() 持ち時間なし! これはとってもいいことのはずなんですが 初滑りで、体力のない私にとっては 休憩なく滑らないといけなくなるので 少々過酷でもあります! それでも スキーは一年のうちのダイエット期間でもあるので ことしはかなり真剣に滑り込もうと決心しております! ![]() 帰りに、結構食べちゃいましたけど・・・・ いやいや、問題は食べる量より 日々の基礎代謝を多くするための筋力増強です と、マイシーズンはじめの意気込みはいいのですが 果たしてどうなるか・・・・ |
ただ今スキー場 |
2008-12-20 Sat 12:06
|
成長中! |
2008-12-18 Thu 21:32
といっても、
私のことです・・・・ しかも 急成長な感じ しばらく、11月末ぐらいまでは 意外と食べても体重変わらんなぁ と思っていたのに 最近、ベルトがきつくて・・・・ 同じ穴でとめてるはずなのに 貧血で倒れそうになった! スキーでダイエット! |
スキーじゃなくて・・・パラ |
2008-12-13 Sat 20:24
先週、散々飛びおさめと言いふらしておいて
本日8時30分・・・・・池田山ランディングに出没! 有言実行がいとも簡単に破られました・・・・ と、いうのも シーズン券購入のスキー場がまだほんの少しのコース はっきりいえば1本のみしか滑走できないとの情報を得て スキーは来週からに延期! そして、今日は暇となりパラグライダーに・・・・・・というわけです テイクオフに上がれば 遠くに御嶽山が綺麗に見えます ![]() ![]() 今日もフライトは2本 一本目は何事もないぶっ飛び11分のフライト ![]() ![]() ![]() フライト中も、御嶽山を写真におさめようとしましたが 結果はこんな感じ ![]() ズームをきかせていない為、あまりの小ささにほとんどわかりません! 実際にははっきり見えるんですが、写真に撮るときは遠くの景色が思ったより小さく写ります いい勉強になりますわぁ そして2本目 渋いながら、展望台の上空でフラフラと 750~800メートル近辺を行ったりきたり nakaさんとも何度もすれ違いながら何とか55分のフライトとなりました ![]() ![]() ![]() ![]() 変わった出来事といえば 飛んでる最中に、クモがクモの糸にぶら下がって飛んできた! こと そして私の体に引っかかるという事件がありました クモの方は振り払ったらそのまま落ちて行っちゃいました・・・・・ 大丈夫だったかなぁ ![]() ![]() ちなみに来週の土曜日はスキー・・・・の予定です |
頂き物の写真で |
2008-12-12 Fri 00:40
|
| 風の吹くまま、気の向くまま2 |
NEXT≫
|